招待状に入れる返信用の葉書に切手を貼り忘れるというミスを犯したことがあります

人生において最も大きなイベントの一つ、結婚式。その晴れの舞台への切符である招待状、送る方も受けとる方も幸せな気分になれるような素敵なものにしたいですよね。

結婚式の招待状の宛名は、基本的に毛筆で丁寧に書かれてあるものが好まれます。字は濃く、力強く。受けとる側にも「新しい人生」への希望が一目で伝わるような元気の良い字を心掛けましょう。

奥様とご一緒に、またご家族もご一緒にといった場合は当然全員分の「宛名書き」が必要になります。

奥様の場合は「令夫人」といった書き方が丁寧ではありますが、今後良いお付き合いを、といった親しみの意味を込めてそれぞれのお名前を並べて書く方が好感が持たれるのではと個人的には思います。

「ご家族様」として一家のご招待を示すのも伝わりやすいですね。

無事「宛名書きが」終わり封をする前に、必ず中身を再度チェックすることを忘れないようにして下さい。

一番肝心な招待状、お祝い用の切手を貼った返信用葉書、スピーチや余興をお願いするゲストにはその旨を伝える手紙です。

普通あり得ない失敗だとは思いますが、私は自分の結婚式の招待状に入れる返信用の葉書に切手を貼り忘れるというとんでもないミスを犯したことがあります。

慌てて担当のウエディングプランナーさんに連絡し、ゲストの方一人一人にお詫びの電話を入れた後、直ぐに同じ金額の切手を購入し手紙を添えて郵送しました。

もうご自分で切手を買われて返信用葉書を出された方もいらっしゃるはずなので、この時の切手は慶事用ではなく普通の物を。対処が早かったおかげで誰にも咎められずいい笑い話で終わりました。

結婚式という一大イベントの前、普段では考えられないミスを犯してしまう可能性は誰にだってあるのです。あくまで慎重に心を込めて確認しながら準備していきましょう。

その丁寧な心遣いが、相手に幸せな気持ちまで同封する素晴らしい招待状の最後の仕上げとなるはずです。